みんなのハワイアンズ
みんなのハワイアンズは、植物園、レストラン・カフェ等がある施設です。フラダンス体験もできます。敷地内には伊豆の国ビールレストランがあります。この周辺に来ることがあれば、立ち寄ってみるといいでしょう。というわけで、まずは、みんなのハワイアンズへのアクセス、管理人のお勧め度などの詳細です。その下に、管理人によるみんなのハワイアンズの体験レポートがあります。
| 風景 | ![]() |
| アクセス | 伊豆箱根鉄道 田京駅下車 ※)住所:静岡県伊豆の国市田京195-2 |
| 料金 | 有料 ※)カフェ、レストラン、お土産の販売店があるところは入場無料です。 |
| お勧め度 | 85点/100点 ※)管理人の独断と偏見の得点です。 |
| 一言 | 植物園、レストラン・カフェ等がある施設です。フラダンス体験もできます。 |
| 動画 | みんなのハワイアンズの動画はありません。 |
| 写真 | みんなのハワイアンズの写真 |
| この地域にある観光地、遊び場 | 西伊豆の観光地、遊び場 |
| 周辺のホテル、旅館 | 箱根・伊豆の観光地・遊び場の近くで、満足のいく安いホテル、旅館や、別荘などの不動産を探したいなら、以下のページを見てみてください。 ◆箱根や伊豆の宿の情報 ・箱根温泉 ・箱根宿 ・伊豆宿 ◆箱根、伊豆の不動産の情報 ・伊豆 不動産 ・箱根別荘 |
スポンサード リンク
みんなのハワイアンズの体験レポート(写真付)
みんなのハワイアンズの中に入ると、意外に近代的で驚きました。
リニューアル・オープンしたんですね(前は「洋らんパーク」でした)。

奥にはカフェやレストランがありました。

さらに奥に進むと、お土産の販売店もありました。

そして、有料の場所に入りました。

中は植物園でした。

ただ、ところどころ以下のようなゲートがありました。
ゲートの先は、間近で鳥を見ることができるエリアです。

珍しい鳥もいましたよ。

以下のようにフラミンゴをお茶しながら見ることができる施設もありました。

ここは、無料で、しかも缶ジュースを売っていたので、一休みするのにいいと思います。

変わったカモがいたのですが、かわいいですよね。

再び、植物園に戻りました。

ハスの池もありました。
なかなか本格的な植物園です。

ハスの花も咲いていました。

ハスの池の近くには滝があったのですが、その裏側に行くこともできました。

そして、メーンの施設です。
フラダンスを体験できるようです。
女の子の子供には、かなり喜ばれるのではないでしょうか。

親が休憩できるスペースもありますしね。

売店もありますしね。

そして、再び、園内を散策しました。

サボテンもありました。

そして、以下のゲートをくぐると、鳥が放し飼いされていて、近くで見ることができました。

ちなみに、昼食は敷地内にある「伊豆の国ビールレストラン」のビュッフェにしました。ビュッフェにすると、食べ過ぎてしまいますね。
(レポート:hide)
